fc2ブログ

観月のおしりフリフリダンスを穴があくほど見つめたい

ほほい

CA390031_20080831012243.jpg

G's買ってきたー。
今月号は霙姉がせくしーな御姿を晒していますよ。
一瞬「誰だおまえ!」って思ってしまったわ。

寝かしつけははずれてたよ。
観月を寝かしつけようと用意したんだけどな、マッサージオイル。

うん。
そんなHENTAI、もし編集が許してくれたとしても社会が許してくれないね。
ちょっと自分の欲望に正直になりすぎちゃったよ。


ハズレたけどマッサージオイル塗っていいって観月がゆってた。
ゆってた気がする。
観月ならきっと言ってくれる。

僕が
 観月を
  ドロドロに
   してあげる!


ありがたい……。
スポンサーサイト



仕事でミスって凹むー。
へこへこ。

×

CA390029.jpg

妹が描いたばってんさんです。
かわいがってあげてください。

いてきた

今日は秋葉原行って同人誌見てきたり。
しかし人多いな! 何だアレ!
コミケ後って大体あんなんなのぉ? すげーなー。


痛車というものを今日初めて見た。
リトルバスターズの絵が側面にでかでか貼ってあったよ。
あ、ドリャかわいい。 わむぅー。


今日買ったもの。

CA390030.jpg

結構です、の一言が言えなくて

今日は定時で帰れたヒャッホイ!
と思って油断してたら、危うく布団買わされる所だった。

訪問販売とか勧誘とか断り切れないのよ俺。
幸い今まで、購入とか契約に至ったことはないんだけど。
なんか向こうが勝手に話すすめてくし……。

ハッキリと断れずに曖昧な受け答えしてるのがいけないと、
それがわかっててもやめられない。
なんか悪くて……。


ヘイ。

リンク返ししました。
かにみそ流さんです。
もしかして、ずいぶん前からリンクしてくださってたのかしら。
気がつかなかったわ。
蟹自体はあまり好きでは無いのですけど、蟹味噌はおいしいですよね。

素晴らしきこのトゥルー

観月だ!
久しぶりのトゥルー日記は観月だ!

やはり
観月は
エロい


兄じゃオーラは観月を求め強くなる(ビクンビクン)
旅行中はオーラの発散ができなかったからなー。
全力で抱っこしちゃうぞウヒョー!!

イラッ☆

仕事がアレでアンダーテンション。

忙しくてー、とかそういうんじゃないけど。
工数とかの関係でゴニョゴニョしたりの作業が本当に辛い。

俺ダメなのね、そういう大人の世界。
もっと気楽に、というか割り切って考えられればいいんだけれども。
やっぱダメだ、納得いかない。
態々手間を増やして効率悪くして、そのほうが金多く貰えんのかフヘー。

イライラすゆ。
頭痛くなってくる。
たとえそのほうが金貰えるっていっても、なんで態々無駄な処理入れねばならん?
あー納得いかん納得いかん。

誤ったかなぁ。
他のトコの規模の見積り方なんて知らんたかしだけど。
なんにせよ、多分俺は大人数で石橋渡るより、少人数で吊り橋渡るほうが好きだ。
だからといってスグ辞める気はないけど。 あんまり。

3日目に

行ってきました。

9時半くらいに到着してだるだる並び、入場後真っ先にトゥルー巡礼の旅へ。
2日目と違って涼しかったので、気持ち楽でした。

買ったもの。
CA390032.jpg


並べることができなさそうだったので、バッグの中をそのままパシャリ。
結局、40冊ほど購入しちゃいました。
ほとんどベビプリです。

コミケ、人多いしバッグ重いしで辛かったけど、楽しめました。
次回はもっと、ぶらぶらと適当に色々なとこを見て回りたいな、とか思ったり。

2日目に

行ってきたよ。
噂には聞いていたが、これほどとは……。
入場するだけで、あんなに並ばされるとは思わなんだ。
めった暑かったし。

買ったもの。
CA390031.jpg



3日目もがんばる。
トゥルる。

カタログまだチェックしてないけど多分なんとかなる

今日は健康診断に行ってきたよ。

しかし、何回測っても身長かわってないなぁ。
いや、変わらないのは当然なんだけどさ。
突然変異とかで伸びてるかもしれないし、毎回少しは期待してるんだけど。
いつも170cmに5mmだけ足りない……悔しい!

視力は予想通り落ちてたみたい。
酷使してるし、やっぱり順調に悪くなってってるんだなぁ。
眼鏡の度も合ってないみたいだし、近いうちに作りなおさんといかんね。
いっそコンタクトでもいいけど。


尿検査があるのを完璧に失念していたのは今回最大のミス。
あれ前日にオナニーした、とかわかるんだよね?
新潟から戻ってきた後、今までできなかった分を取り戻すために、修羅のごとくオナニーしてたから……。

おれはもうだめかもしれん。

ご当地食品、@リンク返し

うんめもん@新潟

その1
CA390021.jpg

もも太郎。
新潟人の冷凍庫に常備されている、新潟で最もポピュラーなアイス。
1本50円という安さが魅力。
味は「もも太郎」の名に反して、いちご味のかき氷だ!


その2
CA390026.jpg

イタリアン。
新潟のファーストフード。
太麺のソース焼きそば+トマトソース、であってると思う。
見た目の通り上品な味ではないけど、美味しいよ!


新潟の話はここまで。
以下必殺リンク返し。

我が家のリンクが増えました。
くまプロレスblogさんです。
ブログ作られたのですね。
絵を描いたり、デザインを製作されてるようです。
あらかわいい。

花火

CA390019.jpg

行ってきました新潟花火。
POPPOYAKI探して徘徊するも売ってない!
というか出店自体が少なかった。
爆発物の話によると、昼間には出店けっこう出てたらしいんだけど……。

そうして徘徊するうち気づいたら一番端にまで行っちゃってた。
もう花火始まっちゃってたし、これから移動するのもめどいのでそこで見てました。
なので遮蔽物多かったり信号機写ってたり。


ちなみに、POPPOYAKI食いつつ自転車乗ってる男を見つけることはできませんでした。
まあ、POPPOYAKI買えなかったみたいだし、しょうがないか……。

俺 in NIIGATA

実家に帰ってきてます俺。

帰宅即ぬこもふもふ。
俺の顔を忘れてなかったみたいで警戒しない。
前回帰ってきた時は忘れられてただけに、ちょっと嬉しい出来事だ。


なんだか新潟は祭りの真っ最中みたいで。
明日は花火があるらしいし、行ってくるかな。

POPPOYAKIも食べたいしね。

前回記事のこと

もし「一緒に行ってやってもいいかも」っていう奇特な方がいらっしゃったら、メッセ、メール、トゥルー念話のどれかで連絡ください。

ねみゅいみゅいみゅい

最近もう家に帰ると眠くて眠くて……。
時間はあるんだけど更新する気がなくなるの。
疲れてて頭まわらないしね。


コミケ。

行くことは決定してるけど、一緒に行く相手がいないの。
「」ちゃん、一緒にいこうよ!

はろわー

なんだこれ意外と短……NAGEEEEEEEEEEEEEE!!!

そして画像エフェクトを切ったまま気づかず今までやっていた事実。
もうフルコンプリートも近いのに!
どのくらいエフェクトなのかは知らないけど、なんかすごく損した気分だ……。